MKママと親爺の『四季つれづれ』

2025年喜寿を迎えた親爺がMKママ(家内)とワンコと綴る気まぐれ日記

冬野菜 2021.11.16






 なんと巨大な冬野菜達です。暖かい気温の影響か知れませんが、グングン成長して大きな野菜ができました。中でも小松菜は郡を抜き大松菜に名前を変えなければならないほどです。

 白菜、水菜、春菊、グリーンリーフにサニーレタス、葉菜類は特に大きくなりました。キャベツ、ブロッコリーも成長が著しく、初めての経験です。

 大根に蕪も順調に大きくなっています。この野菜達、大きくなるのはありがたいですが、温暖化の影響だとしたらちょっと心配ですね。

 それでも、新鮮野菜、食感や味はほとんど変わりません。間もなくMKママの恒例、柚子大根作りが始まります。今年もたっぷりいただきたいと思います。

 孫娘ひまちゃん専用のイチゴです。早くも実をつけてきました。初収穫を楽しみに待っています。