MKママと親爺の『四季つれづれ』

2025年喜寿を迎えた親爺がMKママ(家内)とワンコと綴る気まぐれ日記

鬼柚子  2023.12.11





 珍しい柚子の紹介です。庭のミニ果樹園に1本の鬼柚子の木、今年は例年になくたくさんの実をつけてくれました。

 鬼柚子、獅子柚子とも呼ばれる魔除けの縁起物、ごつごつとした形が鬼に似てその名が付いたとか、大きさは柚子の10倍甘夏みかんの3倍くらい、我が家ではお正月の玄関飾りに使います。

 例年はこれから本格的に色づいてきますが今年は早め、落下も始まって、そろそろ収穫時期となりました。昨年より10日ほど早めですがご近所にお裾分けしたいと思います。

 この鬼柚子、実は文旦の仲間、果肉は少なく実はパサパサしておいしくありませんが、分厚い綿状の白い部分にはヘスペリジンと言うポリフェノールの一種がたくさん含まれているとか、上手く調理して、ピールなどにしていただくと良いかも知れません。

 そうでした、我が家の冬至はぷかぷかお風呂に浮かべて鬼柚子湯、最強の柚子で邪気祓いをしています。

 過去記事は2020年夏の頃の鬼柚子です。
 




疫病退散、邪気払い魔除けに、商売繁盛の縁起もの、獅子ゆずです。 - MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

疫病退散、邪気払い魔除けに、商売繁盛の縁起もの、獅子ゆずです。 - MKママといなかおやじ( ˙灬˙ )の『四季つれづれ』

獅子ゆず、鬼ゆずともいいます。ミニ果樹園の柑橘類、ブルーベリーが色づく頃、ユニークな柚子が大きく膨らんできました。ほとんど食用にならず、もっぱら飾りもの、ゴツゴ...

goo blog