MKママと親爺の『四季つれづれ』

2025年喜寿を迎えた親爺がMKママ(家内)とワンコと綴る気まぐれ日記

松阪農業公園ベルファーム、イングリッシュガーデン。


松阪農業公園ベルファームにあるイングリッシュガーデン。松阪ICから500mくらいの所、温室も備え、シーズンには薔薇が咲き誇る広い施設。今日はいいお天気、市内の保育園の遠足でしょうね。園児たち、紅葉が始まった広場で元気に遊んでいました。
観光バスがたくさん停まって、お年寄りの一行がカメラ片手に散策。ベルファームにも、たくさんの行楽客が訪れています。そうですね、松阪牛まつりが11月27日(日)に開催されるとか、残念ながら今年もMKママと田舎親爺は行けませんが、この日は芝生広場で、予選を勝ち抜いた特産松阪牛50頭の中から今年の女王を決める松阪肉牛共進会が行われ、会場では、地域特産品の販売や焼き肉コーナーなど楽しいイベントがが盛りだくさん、今年はひまちゃんママにレポを頼んでみたいと思います。さて、今日はおやじの病院の帰り際、いいお天気なので、松阪市文化財センターとこの松阪ベルファームに寄ってきました。先ずは晩秋のベルファーム、イングリッシュガーデンの様子からお届けしたいと思います。よろしければ、お付き合いください。


















松阪市観光協会サイトより