MKママと親爺の『四季つれづれ』

2025年喜寿を迎えた親爺がMKママ(家内)とワンコと綴る気まぐれ日記

冬野菜 2021.10.27





 冬野菜を育てています。白菜、キャベツ、ブロッコリー、水菜、春菊、蕪、小松菜、サニーレタス、グリーリーフ、大根、イチゴなど例年の定番ですが、今年は2/3程度の作付けです。

 あったかいせいか、少し虫がついてきたので害虫駆除対策にオルトランを使いました。今年は少し遅れて9月27日に種蒔きや苗を植えてそろそろ追肥です。

 まずまずの成育でしょうか。柚子も色付き始めました。大根や蕪が大きくなる12月にはMKママの漬け物作りが始まります。

 漬け物が苦手でもこれだけは別格、皆んなの大好物『柚子だいこん』を今年もたっぷり楽しみたいと思います。