沖縄旅行
JALのおねえさんが帰りは夕陽が良く見える席を用意しましたと、事前に案内してくれていたので、とても楽しみにしていました。 JAL沖縄/大阪JL2088便A350−900は約2時間のフライト、離陸してしばらく、上空と言うより高度10000m以上の雲上の夕陽、大自然のエ…
春の空旅沖縄、最後の訪問地はアメリカンビレッジに国際通りです。最後にミスがでました。予定していたビオスの丘は休業日、とても残念でしたがドライバーさんからの提案でアメリカンビレッジに行く事になりました。 そうなんです。嬉しいニュースは島らっき…
すみません先を急ぎます。本日2度目の投稿です。 沖縄旅行記、長くなってしまいました。あと2回ほど最後までお付き合いよろしくお願いします。 今日も琉球村、エイサーと水牛、手短にご報告したいと思います。備瀬のフクギ並木で会えなかった水牛にここで…
昔の沖縄にタイムスリップしたような雰囲気です。ここは恩納村にあるテーマパーク『琉球村』古民家鑑賞や工芸体験、伝統舞踊が楽しめるビギナーには必見の観光地です。 村内には昔ながらの赤瓦の古民家が並んで時間がゆったりと過ぎていくような、今にも三味…
沖縄観光最終日は中部観光から那覇空港まで朝9時に出発先ずは『残波岬』に向かいます。朝からとても嬉しい事が、この日も初日担当していただいた個人ジャンボタクシーの岸本さん、たくさんの沖縄名物の差し入れをいただきました。はい、何と嬉しい島らっきょ…
アリビラの動画を公式hpよりお借りして再投稿しました。 旅の楽しみのひとつはホテルステイ、サンセットクルーズやビーチ散策など高齢者でも楽しませてくれるアリビラですが、我々一行は観光優先滞在時間はほんのすこしでした。 唯一今回は2日間とも朝・夕…
残念ながら雲は厚く少し小雨も降っていました。でも傘は不要、先ずは良しとして絶景らしきを楽しむ事にしました。駐車場からオーシャンタワーまで登ります。なんとカートで観光、面白いアイディア、熱帯植物の中をゆっくりと、途中からエメラルドグリーンの…
海洋博公園沖縄から程なく行くと『備瀬のフクギ並木』まるで迷路のような経験した事のない非日常的な空間が現れます。碁盤の目のように区画された村落はフクギの屋敷林に囲まれて台風の多い地域ならではの風景です。 緑のトンネルは日陰を作って涼しげ、時折…
夜来の雨が上がって、曇り空ですが傘の出番は無さそうです。朝から多少のハプニングがありましたが、まぁ笑い話しですみました。2日目の案内は個人タクシーの金城さんベルファイアでゆったり観光です。 あっ、ここで気をつけたい事、朝食時間です。のんびり…
おはようございます 桜を追っかけていましたが、沖縄旅復活です。よろしくお願いします。 アリビラから見るサンセットです。少し雲がかかって陽が見えなくなる前にパチリ、日没時間に間に合って良かったです。 ここは今回の宿泊先、『ホテル日航アリビラヨミ…
おきなわワールドからユネスコの世界文化遺産に登録された『斎場御嶽』にやって来ました。チケット(沖縄エンジョイパスは対象外)を駐車場の側にある南城市地域物産館で買って、約500mほど緩やかな坂を登ると入口です。 斎場御嶽、みんなが何て読むの?難し…
玉泉洞の地中ウォーキングから抜けて地上に上がってきました。どのくらいの時間が経ったのか見当がつきません。さて次は何処へ、案内板を見てハブ園はどうも相性が良くないので『熱帯フルーツ園』を楽しむ事にしました。 パイナップルやマンゴー、島バナナ、…
沖縄南部観光の人気スポット『おきなわワールド』、今日は鍾乳洞の『玉泉洞』です。なんと、たっぷり1km程歩いたように思います。(後で調べてみれば全長5000mの洞窟内の内890mが見学コースだとか)2度目のMKママはスイスイ、私はカメラ片手に滑らないように…
友人の提案で沖縄戦最後の激戦地となった糸満市にある『ひめゆりの塔』にお参りしました。折しも昨年は本土復帰50年、看護要員として戦場に動員され亡くなっていった『ひめゆり学徒隊』の慰霊塔、皆んなで献花と黙祷を捧げてきました。 ひめゆり平和祈念資料…
仲良し3夫婦の年に一度のお楽しみ旅今回は『めんそーれ沖縄』空旅です。神戸、大阪、三重県から伊丹空港に集まって3月12日(日)から2泊3日でエメラルドブルーやゆったり流れる島時間にグルメなどいっぱい楽しんできました。 出発は朝8時55分JAL2081便、朝…
今朝のアリビラです。読谷村は曇り空夜来の雨は上がりましたが、午前中は少し悪そうです。昨日は南部方面を今日は北部観光、いっぱい楽しんできます。 たくさんのコメントありがとうございます。帰りましたらまたお邪魔したいと思います。
新入社員の頃から仲の良い3夫婦が集まって定年退職をきっかけに始めた年に一度のお楽しみ旅、コロナ禍で暫くお預けでしたが今年は思い切って沖縄に行く事にしました。 みんな神戸や大阪の友人達、伊丹空港からの出発なので、昨夜はMKママの実家の伊丹に前泊…